日本最古の綿布商永楽屋が、大人気若手イラストレーター 「さくしゃ2」と初コラボレーション

ご挨拶

 アートとしてのブランド価値を追求し続ける私たちは、この度、第3弾に新進気鋭のイラストレーターさくしゃ2さんとコラボレーションが実現しました。さくしゃ2さんには永楽屋のラブリ紋シリーズの一つ手ぬぐい「ループラブリ紋MIX」をモチーフに、アクセサリーに桃太郎や永楽通宝をアレンジして頂き、さくしゃ2さんの創作活動のテーマである「和とストリートファッションの折衷」を表現したイラストレーションを描き上げて頂きました。

14世 細辻伊兵衛

さくしゃ2×永楽屋

さくしゃ2さんが描いたのは永楽屋の“魔除け”の願いを込めた手ぬぐい「ループラブリ紋MIX」。ハート型は日本では猪の目(いのめ)と呼ばれ、古来より魔除けの意味が込められており、永楽屋では、そのハート型の中に古典柄を配置、魔除けのみならず、厄除けや長寿を願う縁起のいい柄で完成させ、平穏な日々を願い「ラブリ紋」と命名した。ラブリ紋シリーズの一つである「ループラブリ紋MIX」は隙間なく並べたラブリ紋に、一か所シルバーで紋を入れたデザイン。

さらにさくしゃ2さんには、 永楽屋のロゴ「永楽通宝」をアクセサリーとして使用して頂きました。 永楽通宝は永楽屋の屋号の由来となり、 織田信長から拝領した重要なモチーフです。

髪留めとして使用されている犬張り子は、 昭和初期に永楽屋が製作し復刻した手ぬぐい「私は昔「桃太郎」と云われてました」のキャラクター「MOMO」がモデルとなりイラストに描かれ、 さくしゃ2さんと永楽屋のコラボレーション作品として仕上げた。

さくしゃ2さんからのコメント

ラブリ紋可愛いですよね︕
ラブリ紋はカジュアルなハート柄と厳かな和紋を組み合わせることで、和洋折衷の絶妙なバランスを保っています。
⽇本⼈は潜在的に和が好きであり、また洋に対して⼀定の憧れをもつ傾向にあると考えています。
だからこそこのラブリ紋は可愛いのです。
どちらか⼀辺倒ではなく、互いの良い箇所を上⼿く取り⼊れたところにデザインの旨みがあるのです。
私はそう思います。
ラブリ紋可愛いね

さくしゃ2プロフィール

和とストリートファッションの折衷をテーマに創作活動を展開。他にはない特徴的なデザインと世界観で人気を集める新進気鋭のイラストレーター。

2021年4月よりフリーランスとしての活動を開始。キャラクターデザインを中心に、ライトノベル、ソーシャルゲーム、VTuber、グッズやアパレルのデザインなど幅広く手がける。
最近では、ヴィレッジヴァンガードやWEGOとのコラボ展開や、スモールエスの表紙を飾るなど、活動の幅を広げている。
Twitter・インスタグラムの総フォロワー数は60万人を突破、日本のみならず世界の注目を集めている。
 

描かれている手ぬぐい・モチーフ

手ぬぐい 「ループラブリ紋MIX」

サイズ:約91cm×36cm
素材:綿100%

手ぬぐい 「私は昔「桃太郎」と云われてました」

サイズ:約91cm×36cm
素材:綿100%

対象商品をご購入いただいたお客様には、さくしゃ2さんのオリジナルポストカードまたはクリアファイルをプレゼントさせていただきます。

詳しくはこちらから

永楽屋ラブリ紋

永楽屋ラブリ紋シリーズ

永楽屋ラブリ紋とは

ハート型は日本では猪の目(いのめ)と呼ばれ、古来より魔除けの意味が込められています。 その「ハート型」の中に古典柄を配置。古典柄にはそれぞれ魔除けや長寿の象徴、子孫繁栄を願うものなど縁起の良い意味があると言われています。「ハート型」と古典柄で出来たデザインを、平穏な日々を願い「ラブリ紋」と名付けました。

ラブリ紋の古典柄

市松市松

「市松(いちまつ)」
江戸時代の歌舞伎役者佐野川市松の舞台衣装からこの名前に。途切れることなく続くことから繁栄の意味も。石畳紋とも。

矢羽根矢羽根

「矢羽根(やばね)」
放った矢はまっすく進んで戻らないことから江戸時代は結婚の際の着物柄として重宝。また、邪気払いの破魔矢から魔よけの意味も。矢絣とも。

疋田疋田

「疋田(ひった)」
名は小鹿の背中の模様から。鹿は神の使いともいわれ生命力や繁殖力に優れることから子孫繁栄を象徴する文様の意味も。鹿の子とも。

鱗

「鱗(うろこ)」
古来より邪気払いや魔除けの模様として使用。龍や蛇を表すことが多く、脱皮から厄落としや再生。厄除の文様。

紗綾型紗綾型

「紗綾型(さやがた)」
梵字の「卍」の変形連続模様。「卍」はヒンズー教や仏教で吉祥の印として用いられる。

麻の葉麻の葉

「麻の葉(あさのは)」
麻の葉に似ていることからこの名に。成長が早くまっすぐに伸びることから子の健やかな成長を祈願した文様。

七宝七宝

「七宝(しっぽう)」
四方どちらへも永遠に続き、演技のよいことから、「四方」→「しっぽう」→「七宝」と呼ぶように。円は円満、調和の意味も。

青海波青海波

「青海波(せいがいは)」
舞楽「青海波」の装束に由来。古くから吉事に用いられ、穏やかな波が続くことから永遠の幸せや祈り、平穏の意味や漢字の八に似ることから末広がりの繁栄、繁盛の意味も。

蛸唐草蛸唐草

「蛸唐草(たこからくさ)」
蛸は八本の足をもつことから末広がりの意味。唐草はつるのある植物を意味し伸び続けることから長寿・延命の象徴ともされる。蛸足とも。

霞

「霞(かすみ)」
春の季語とされる霞。神仏世界の象徴や時の移り変わりを表現するのに用いられることが多い。消えても現れることから永遠に続く意味も。

詳しくはこちらから

「私は昔「桃太郎」と云われてました」

プレゼントについて

対象商品をご購入いただいたお客様には、さくしゃ2さんのオリジナルポストカードとA5クリアファイルをプレゼントさせて頂きます。


店舗の場合

1)永楽屋Twitter(@eirakuya_kyoto)のフォロー&さくしゃ2さんコラボツイートのリツイートをして店舗にご来店で、もれなくポストカードをプレゼント。店舗スタッフにお声掛けください。

2)すべての商品を対象にご購入1アイテムごとにポストカードを1枚プレゼント。

3)『ラブリ紋シリーズ』をご購入1アイテムごとにポストカードとA5クリアファイルのセットをプレゼント。


通販の場合

1)すべての商品を対象にご購入1アイテムごとにポストカードを1枚プレゼント。(お手数ですがポストカードご希望される方は備考欄に「希望する」とご記入ください。

2)『ラブリ紋シリーズ』をご購入1アイテムごとにポストカードとA5クリアファイルのセットを1セットプレゼント。


* キャンペーン中
1月26日(水)~2月4日(金)23時59分までに永楽屋Twitter(@eirakuya_kyoto)のフォロー&さくしゃ2さんプレゼントキャンペーンツイートのリツイートをして頂いた中から、それぞれ抽選で各10名様にポストカード・A5クリアファイルのセットをプレゼントさせて頂きます。是非ご応募ください。( 当選発表は当選者へのDM送付をもって、かえさせていただきます。)


それぞれポストカード・A5クリアファイルに数の限りがある為、先着順で無くなり次第終了とさせていただきます。ご了承ください。

永楽屋について

創業以前、織田信長公の御用商人として活躍し『永楽屋』の屋号と細辻の姓を拝領。その後、江戸時代初期の元和元年(1615年)に綿布商として創業。現在では手ぬぐいや風呂敷などを始めとした日本最古の綿布商として京都にて十四代、400年に渡って商いを続けております。

copyright(c) EIRAKUYA. All rights reserved.
Scroll to top