つゆが陰気にむすぼれて霜となりてふるゆへなり
こよみ便覧より
ひとつ前の暦が「寒露」で、「露」から「霜」へと字が変わり、暦のうえでは最後の秋。
風の冷たさをより一層感じる時期となります。
「霜降の七十二候」
初候 霜始降〔しもはじめてふる〕10月23日頃
初候 霜始降〔しもはじめてふる〕
10月23日頃
朝晩がぐっと冷え込み、地表面が氷点下になる朝、空気のなかにある水蒸気が氷り、霜になります。あたり一面が霜で白くなっているのを見て、昔は霜も空から降ると考えていたため、実際には降りませんが「霜が降る」「霜が降りる」と表現します。
次候 霎時施〔こさめときどきふる〕10月28日頃
次候 霎時施〔こさめときどきふる〕
10月28日頃
ばらばらと小雨が降ったと思えばすぐに止み、青空をのぞかせる通り雨を秋の「時雨」と呼び、ひと雨ごとに気温が下がります。
自然界では冬を目前に、どんぐり拾いに余念がありません。
末候 楓蔦黄〔もみじつたきばむ〕11月2日頃
末候 楓蔦黄〔もみじつたきばむ〕
11月2日頃
いよいよ紅葉の季節がはじまります。
京都では、赤や黄色に染まった紅葉と歴史的建造物の融合が見事で毎年多くの観光客で賑わいます。人混みはちょっと…とお思いでしょうが、一年で一番美しい京都をお見逃しなく。
「季節のおすすめ」
Flower
京都のイチョウ名所
堀川今出川通〜鞍馬口通
東本願寺、西本願寺(京都市の天然記念物)
京都御苑、護王神社、藤森神社、大将軍神社、東寺など
岩戸落葉神社 (高雄)、御金神社(御神木)
Event
ボジョレー・ヌーヴォー
ボジョレー・ヌーヴォーとは、フランス・ボジョレー地区で、その年に収穫したブドウを醸造した新酒のワインです。
日本は日付変更線の関係で、フランスよりも早く味わえる国として流行しています。
2021年は11月18日(木)が解禁日です。
Landscape
「秋は夕暮れ。夕日の差して山の端いと近うなりたるに、からすの寝所へ行くとて、三つ四つ、二つ三つなど飛び急ぐさへあはれなり。まいて雁などの連ねたるが、いと小さく見ゆるは、いとをかし。日入りはてて、風の音、虫のねなど、はたいふべきにあらず。」清少納言『枕草子』に代表されるように、黄昏(たそがれ)時の物悲しさも、秋の美しさです。
Bird
鶴飛来
10月下旬ごろから飛来し、3月ごろまで越冬します。鹿児島県の出水平野が日本最大の越冬地で毎年1万羽以上越冬しています。
Lucky item
錠
錠前は土蔵を守ることから、縁起のよいものとして、カクカクと鉤形(直角)に曲がった鉄棒に木の柄のついた文様が「宝尽くし」の中に描かれています。今では恋人たちが永遠の愛を誓い「愛の南京錠」をかける儀式があります。
CAST
霜始降
霎時施
楓蔦黄
Flower
Event
Landscape
Bird
Lucky item